ぬいぐるみ手作り体験【ベア】 



はずれなし抽選会もありますのでぜひお問合せください!


   和歌山県初のぬいぐるみ手作り体験施設、「ぬいぐるみ屋工房」でのぬいぐるみ手作り体験をお楽しみ頂けます。
和歌山県橋本市高野口町で作られた生地(高野口パイル)を使ったぬいぐるみは安心安全で、初心者の方でもお作り頂けますように、
いつもぬいぐるみを製造しているスタッフが丁寧にご説明します。

ぬいぐるみ
(サイズ)約30cm (素材)ベア本体生地:アクリル素材の希少な国産生地 中綿:ポリエステル

ぬいぐるみは縫製済みなのでミシンを使う事はありません。
綿を綿詰め機で詰めて頂いたり、顔の仕上げをして頂き世界で1つのベアを作ってください。
ぬいぐるみ屋工房でぬいぐるみを作る楽しさをお伝えしたい。。そんな想いで皆様をお迎えしたいと思っております。

ぬいぐるみ屋工房での行程をご紹介(約2時間)
 10:00〜/13:30〜   2名様〜受付 最低催行人数4名様
1、ベアーのカラーをお選び頂きます。
2、顔のパーツ(目・鼻)を選んで頂きます。パーツの大きさ、色でお顔の印象がガラッと変わります!
2、ぬいぐるみに専用の綿詰め機で綿を詰めます。空気と一緒にでる綿を機械で入れられるのは他ではない体験。綿の出る勢いがすごいので、一番盛り上がる時間!
3、鼻をつけ、口の刺繍して、目を付けます。同じぬいぐるみでも、顔のパーツの位置が違うだけで全く表情が変わります!あなただけのテディベアを作ることができます。
4、ハートにお好きな言葉やお願い事を書いてベアの中に入れます。
5、綿入れ口を縫い閉じます。
6、ブラッシングし、バンダナを付けて検針機に通します。ぬいぐるみの中に針などが残っていないかチェックします。
7、ラッピングをしたら、世界にひとつ、あなただけのベアが完成です。

nuigurumiya factory ぬいぐるみ屋工房

EXTERIOR ぬいぐるみ屋外装
チョコレート色の建物に
ベアが躍っていて楽しい外装です。
WELCOME ようこそぬいぐるみ屋工房へ!
入り口正面にはビッグベアがお出迎え。
一緒に記念写真を撮ってくださいね。
INTERIOR ぬいぐるみ屋工房館内
2020年11月オープンしました。
消毒などの感染症対策をしてお待ちしております。


            高野山麓ツーリズムビューロー様よりご紹介いただきました!


ご注意
・ぬいぐるみのカラーや生地はその日によって異なります。
 選んでいただけない場合もございますので予めご了承ください。
・針を使いますのでお子様の場合は保護者の方の付き添いをお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・ぬいぐるみ屋工房へはご予約が必要です。
ご予約の日程・お時間はお電話かメールにて承っております。
(TEL:0736-32-1172・borboa@sweet.ocn.ne.jp )
日曜・祝日・夏季休業・冬季休業中は開催しておりませんのでご了承下さい。
・当日ご来場時に発熱や体調不良が判明した場合、ご入場頂けませんのでご了承下さい。
・キャンセルポリシー(キャンセル料金)
 体験日の7日前 無料
 体験日前日 体験料金の50%
 体験日当日 体験料金の100%
 連絡なし 体験料金の100%

ぬいぐるみ手作り体験【ベア】 

  • 5,500円(内税)